BLOG

ももブログ

院長から皆様に“クリニックのこと”や“お肌が喜ぶネタ”を発信します!

クリニックの中が明るくなりました。

image1
1周年のお祝いをいただいて、ご紹介が遅れました。胡蝶蘭をいただき、クリニック内が一気に明るくなりました。
数年、いや10年以上前からの知り合いで仲良くしていただいている小林病院http://nyuugan.world.coocan.jpのシスターズからでした。乳腺と甲状腺の外来も始まってるようです。
開院当初はたくさんの白やピンクの胡蝶蘭をいただきました。育てるのはなかなか難しいようで、1年経った現在はほんの一部しか残っておりません。今年いただいた立派は胡蝶蘭を上手に育ててみたいとスタッフ一同張り切っております。

首のイボ アクロコルドン スキンタッグ

首のポツポツ、ザラザラが気になる方。
年齢とともに徐々に増えてきて一度気になりだすと気になってしょうがない首のイボ。
イボも小さいものから、つまめるようなぶら下がったようなもの、ホクロのようなものなどいろいろです。当院では、炭酸ガスレーザーで焼灼します。少しずつ取るとそんな目立ちませんが、今回お見せする写真はスタッフが一度に多く治療した写真ですので、ちょっとびっくりされるかもしれません。治療当日から入浴可能で、4~5日経つとポロポロといつのまにがカサブタがはがれます。保険適応ではありませんが、10個まで5000円です。
IMG_3924IMG_4756

長崎ランタンフェスティバル 続

昼も夜もランタンでにぎわってます。年々にぎやかになってます。
ももスキンクリニックのビルにもランタンが飾られてます。
IMG_2468

長崎ランタンフェスティバル

IMG_20160210_091152
出勤途中にスタッフが写してくれたピンク色のランタン。ももスキンクリニック近くは黄色のランタンです。
夜になるとライトアップされてきれいですが、日中もきれいですね。お昼休みに浜んまちアーケード行ったらたくさんのオブジェがあり、とてもきれいでにぎわってました。桃も・・かわいい(*^^*)
image2image3image1

☆プラセンタ注射☆ ニンニク注射 点滴

プラセンタ注射はご存知の方も多いと思います。当院ではプラセンタ1A(1本)を週に1回受ける方が多いです。
多忙なビジネスマンの方は2~4A
女性の方は2A   
基本的にウデに注射しますが、ご希望や量が多い方は腹部やお尻に注射することも可能です。
ニンニク注射といわれているビタミン注射も5~10分程度で受けていただけます。二日酔いや時間のある方は点滴で30分以上かけてゆっくりお休みいただいております。
プラセンタ1A1000円です。初回のみ診察料(3000円)が別途必要となりますのでご了承ください。
プラセンタ内服との併用がおすすめです。
IMG_2437
IMG_2438