GUIDE
はじめての方へ
当院は完全予約制となっております。待ち時間を少なくするために電話にて、予約をお願いいたします。
お電話でのご予約 TEL: 095-816-0303
尚、医師が緊急を要する患者さまの処置を行っている場合、対応できないことがございます。
- 
				  お電話でのご予約をおすすめします [ 診療時間 ] 
 平日10:00〜14:00、15:00〜19:00
 (新患受付終了時間:前半13:00、後半18:00)
 土曜日10:00〜14:00
 (新患受付終了時間:13:00)
 
 休診日(木・日曜・祝日)は、ご予約をお受けすることができません。ご来院の際には、必ずマイナンバーカード・保険証をお持ちください。
- 
				  ご来院・受付・問診 受付でマイナンバーカード・保険証の確認、カルテの作成を行います。 
 
 受付手続き後、待合室で、問診票の記入をお願いします。美容皮膚科に関する診察をご希望の場合、美容診療用カルテを作成します。症状や、既往歴、アレルギー歴などをお聞きします。
 お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
- 
				  診察 患者さまの悩みや不安をお聞きし、治療方法をわかりやすく説明します。 
 
 その上で、患者さんに適した治療方法を提案させて頂きます。自費診療に関して、料金に関するご相談などもお気軽にお尋ねください。手術やレーザー治療などでも、当日対応が可能な場合もありますが、後日予約をお取り頂いてからの処置になるものもございます。(詳しくは、ご予約の際にご確認下さい。)
 
 お顔の相談をされる方や美容皮膚科の施術を受けられる方は、診察前に、洗顔していただきます。肌の弱い方などは普段お使いの洗顔、タオルの準備をお願いします。診察後はメイクできますので、ご持参ください。当院は完全予約制ではない為、ご予約いただいた時間よりお待たせしてしまう場合がございますのでお時間に余裕を持ってのご来院にご協力いただいております。
- 
				  お会計・次回のご予約 自費診療(美容診療)、自費商品など1回の支払い金額が1万円を超える場合は、クレジットカードの使用が可能となりました。 
 ※ただし一回払いに限ります。
 
 保険診療の方は現金でのお支払いをお願いいたします。
 
 【各種保険取り扱い】
 社会保険、国民健康保険が使用できます。
 保険証は毎月初めに確認させていただいております。
 保険証をお持ちでない患者さまは全額自己負担となります。
 当クリニックは生活保護法で指定された医療機関ではございません。
 当クリニックは労災指定病院ではありません。
- 
								守秘義務について 受診されている患者さまの個人情報を当事者へ無断で第三者へ漏洩・開示することはできません。 
 (ただし、警察・司法関係などの事件性、犯罪性のあることに関して、公的機関より正当な手続きをされたものに関しては当院の判断で情報提示することがございます)
 
 患者さまご本人の許可なく、患者さま以外からのお問い合わせに対して、対応することはできません。ご家族や知人のかたが、患者さまの来院状況や症状などを心配されてご確認されたいという問い合わせをいただきましても、患者さまの許可がなければ、来院されているかどうか、ということについても対応できません。問い合わせがあったら対応してよい、対応して欲しいという場合は、問い合わせのあるかたのお名前を事前に受付へお教えくださいますようお願いいたします。
 
 ももスキンクリニック院長 松尾 琴美
