BLOG

ももブログ

院長から皆様に“クリニックのこと”や“お肌が喜ぶネタ”を発信します!

ホクロの経過 2

IMG_3835

施術前の写真です。炭酸ガスレーザー施術例。

下眼瞼、鼻背、眉上、こめかみにホクロがあります。

鼻背中央には血管腫もあります。

IMG_3842
治療後テープケアをしている状態です。赤みがカバーされるのであまり目立ちません。
IMG_4184

微妙に写真の撮影角度が違っていて、スミマセン。

まだ色素沈着も目立つ所がありますが、徐々にもっと目立たなくなります。

IMG_3835IMG_4184

ホクロの経過(炭酸ガスレーザー)

IMG_3836IMG_3838

右頬のホクロです。深いタイプのホクロなので治療後の陥凹を残さないように慎重に焼灼します。

IMG_3840

テープを貼ってケアします。浸出液がたまってくるのでその都度交換が必要となります。たまってくると白くふくらんできます。

IMG_3843

貼りかえる時はこのような感じになります。最初の2~3日は結構な浸出液が出ますので一日数回貼りかえていただきます。

渡辺右ホクロ後
まだ赤みが残ってますが、お化粧するとわからないくらいです。

オバジの経過 UVカメラ

サイブツ正面待合室用スライド
初診時や経過途中で写真撮影をさせていただいております。ご本人はなかなか改善を実感できないこともありますが、客観的に見ることでがんばって続けていくことができます。
渡辺正面

撮影条件が異なっていて申し訳ございません。

肝斑合併の方は気になってなかったものが目立つのでやる気が↘しますが、何とかがんばりましょうと私とスタッフで継続できるようバックアップしています。

オバジZOスキンヘルス~反応期~

スライド9

セラピューティックの症例です。

当院スタッフKさん。今は反応期も過ぎメンテナンスをしております。

振り返ってみても結構な反応期だったようです。

顔全体均一に反応して赤みはさほどでなかったのでマスクで乗り切れました。

これからの季節はマスクしていても違和感ないのでオバジを始めるには絶好の時期です。

目に見えて改善してくること、手触りや、化粧のりがよくなるので治療も楽しいと言われます。

ディスプレイを変えてみました

image1
院内のディスプレイをスタッフみなで考えて変更してみました。いいものは使っていただきたいので今回はオバジのZOスキンヘルスのシリーズをカウンターに設置しました。新商品はリーフレットが手に取りやすい所に置いてます。施術説明の動画や、治療内容もゆっくりと見ていただけるように待合室の方へ。薄毛治療もダッフィーとともにショーケースへ移動しました。