よくある質問 2025
Q_アートメイクとはどんなものですか?
洗顔でも落ちない眉の持続するメイクアップ方法です。
当クリニックの技法、はナノヘアストローク(マシン毛並み眉)、パウダーグラデーション(お化粧風眉)単独か、コンビネーションなどご希望をお聞きしています。
当クリニックの技法、はナノヘアストローク(マシン毛並み眉)、パウダーグラデーション(お化粧風眉)単独か、コンビネーションなどご希望をお聞きしています。
Q_不自然な青黒い感じになりませんか?
一昔前の青黒い眉や、最近のすぐオレンジまたは赤っぽい眉になってしまうアートメイクとは違います。素顔の時でも不自然にならないナチュラルなアートメイクが基本です。
Q_アートメイクはどれくらい持ちますか?
アートメイク持続年数は施術した色の濃さや、その方の皮膚の新陳代謝により個人差がありますが、眉は約2~3年くらいが目安です。全部消えてしまうということではなく、肌の新陳代謝によって徐々にうすくなっていくということです。
Q_アートメイクは痛くないですか?腫れたりしませんか?
痛みの感じ方には、個人差ありますが、マシン毛並みの場合は、麻酔なしで受けらるくらい痛みは少ないです。
痛みが心配な方、痛みを感じる方は、皮フ麻酔(クリーム)を使用しますので、施術中は楽に施術を受けられます。
Q_アートメイクの施術回数は何回ですか?
個人差がありますが、2~3回です。
Q_どのくらいの期間を空けて次回の施術が受けられますか?
約2ヶ月くらいを目安としています。
Q_MRIは受けられますか?
実際にMRIを受けて特に問題はありませんが、MRIを受ける際には事前に医師やレントゲン技師などに伝えておくことをおすすめします。
Q_アートメイクをした後に注意することはありますか?
当日は、長風呂やお酒は控えてください。3日間はサウナやプールも控えていただきます。施術部位はなるべく触らないようにしてください。
Q_合併症や、副作用はありますか?
施術時の出血、痛み、腫れなどです。まれですが、毛のう炎などの感染症、肉芽腫などです。
Q_アレルギー体質でもアートメイクはできますか?
ご希望がありましたらパッチテストをしてから行いますのでご安心ください。
Q_アートメイクの手彫りとマシン彫りの違いは何ですか?
施術の際の器具と方法の違いです。ご希望する仕上がりに合った方法をその方の肌質やデザインにより使い分けて行います。