BLOG
ももブログ
院長から皆様に“クリニックのこと”や“お肌が喜ぶネタ”を発信します!
オバジ ゼオンスキンヘルス トレチノイン
セラピューティック ハイドロキノンとトレチノインを使います。
バラトーン(化粧水)→ ミラミン → ミラミックス+トレチノイン を使います。
ミラミン、ミラミックスにハイドロキノンが含まております。トレチノインはジェルやクリームを患者さまに合わせて選びます。当院はグリコジェントは使用していません。
くわしくは。。。 http://www.skinhealth.jp/
それぞれの商品の詳細が載っております。
バラトーン → デイリーPD でとても肌の調子がよいです。
Gファクターセラムも高級感ある美容クリームです。顔のシワが気になる方に好評です。
アートメイク 施術の流れ
アートメイクのモニター講習 終了。
今日はお誕生日でした。
今日は私の誕生日ということで、福岡の大好きな女医先輩からサプライズでアレンジフラワーが届きました。
お昼にはスタッフが・・・じゃじゃーんと、プレゼント。。大好きなエンジェル、前で組んだ手がハートになってるのがまたかわいい(*^^*)本当にありがとうございます。いくつになってもうれしゅうございます。
今晩家に帰って5本のローソクつけてお祝いしてもらおうと思います。
今年こそは Diet Diet いつも言ってます (^_-)-☆
開院祝いにいただいたアンスリウムがようやく花を咲かせたのでスタッフみなで喜んでます。ピンク色のアンスリウムなんで、花が咲くように愛情こめて水やりしてました。アンスリウムは8月の誕生花の一つでもあるようです。
グラッシュビスタ マイスター
7月末、福岡で行われたグラッシュビスタのまつ毛マイスター講座にスタッフが参加してきました。マイスターとは、ドイツ語meisterによる外来語。英語のmaster(マスター)、イタリア語のmaestro(マエストロ)と同類の言葉で、主人、親方、名人、巨匠といった意味だそうです。グラッシュビスタの良さはわかってるから参加するのは見送ろうかなぁと思っていましたが、参加してよかったです!~とスタッフから報告がありました。他のクリニックのスタッフが日頃やっていることなど知る機会はないので、早速クリニックの掲示などにも参考にさせていただきました。
ヘアメイクアップスタイリストの杉村理恵子さんのお話し・・・以下 杉村さんの引用しました。
・目元の華やかさを演出するのに効果的な睫毛メイク、でもやはり長さ量、ハリコシがないとね。。。
・メイクを上で、睫毛の傷みはつきものです。なので日々のケアが必要なんですね。
・睫毛は大事な大事な目元エッジです。
・これがなくなると老け顔になります
・自まつ毛の根元から睫毛を上げる事で粘膜が少しめくれて縦に目が開き、華やかになります
自まつ毛をケアしていくと、目元がぱっちり、くっきりします。
メイクをきちんと落として毛穴をクリーンな状態にすることが一番大事です。
目元のアイクレンジングだけでもまつげは伸びるそうです。
グラッシュビスタは医薬品です。(市販のものは医薬部外品、化粧品に分類されます)
クリニックのみ取り扱っている商品なので安心して使用していただけます。