BLOG
ももブログ
院長から皆様に“クリニックのこと”や“お肌が喜ぶネタ”を発信します!
ガウディスキン 導入いたしました。
新商品の紹介です。
すでにご存じの方も多いと思われます。
ガウディスキンの取り扱いを始めました。
当院では、開院当初、開院前からさかのぼるとオバジニューダームの頃から、ゼオスキンを取り扱っております。
その他、当院のドクターコスメで一番リピート率の高い、ブライセルから出ている、日本製のトレチノインハイドロキノン療法もあります。
スキンレストレーションSRPというプログラムです。
それぞれ、治療結果はよいのですが、ガウディスキンを開発された神戸市のみずぐち形成外科クリニック院長の水口敬先生の考えに強く賛同いたしました。
日本人医師が、日本人の肌質のために開発された、医療機関専売品です。
数年前に一度導入検討していましたが、コロナ禍で、中断しておりました。今年の4月長崎市で開催された日本形成外科学会の展示ブースにガウディスキンの展示もあり、話を聞いていたところに、開発者の水口先生が来られお話を聞くことができました。
それからまた数ヶ月、ようやく導入し、全種類は導入しておりませんが、基本のものは入荷しました。
手 首の しわに
アポハイドローション エクロックツイストボトル
原発性手掌多汗症治療薬アポハイドローション20%が発売されました。
対象年齢12歳以上
1本で、1週間分の処方になります。
保険適応で 3割負担で700円強です。 新薬なので1回の処方で2本まで(14日分)。(1年間)
みんなの手の汗サイト もオープンされます。
ニノのポスターを早速院内に飾りました。
マルホの原発性腋窩多汗症の治療薬ラピフォートワイプのイメージキャラクターは 春菜さんです。
最初に発売されてた、科研製薬の原発性液化多汗症の治療薬エクロックゲルもツイストボトルになるようです。選択肢が増えることはいいですね。
効果には個人差あり、以前からのパースピレックスの方が有効な方もいらっしゃいます。